日: 2025年7月4日

評価基準は使いながらブラッシュアップ

必要な事柄を不足なく記述したシラバスであれば、学習者に熟読させることで、学びを通して目指すものを理解させ、意欲的に学ぶ姿勢を引き出す効果があります。cf. シラバスを熟読・活用させることの効果活動評価のための観点別評価基準、記述問題の採点ルーブリックなども同様であり、そこに書かれていること(規準)を、導入時や学びが少し進んだところで、生徒にしっかり読み込ませれば、目指すべき到達状態を正しく捉えた「…