2024.11.21 学習効果が高まっても、難易度が下がっていたら を更新しました。
2024.11.20 評価基準やアンケートの文言を正しく理解させる を公開しました。
2024.11.19 ジャンル別記事インデックス「その他のテーマ(記事まとめ)」 を更新しました。
2024.11.18 知識活用機会としての課題付与と難易度調整 を公開しました。
2024.11.14 ジャンル別記事インデックス「問答・対話、発言、活動」 を更新しました。
2024.11.08 生徒を指名して発言させるとき(全3編) の更新を開始しました。 11/13 更新完了!
2024.11.01 授業内活動のあれこれ(全4編) の更新を開始しました。 11/7 更新完了!
2024.10.31 生徒が立てた問いを起点に作り出す対話と学び を更新しました。
2024.10.30 生徒が自分で気づける機会を作る を更新しました。
2024.10.29 探究的な学びの中でのビジネスプラン作り を公開しました。
2024.10.28 困りごとを相談する相手がいない生徒の特定と対処 を公開しました。
2024.10.25 ジャンル別記事インデックス「思考力と表現力を養うには」 を更新しました。
2024.10.24 ジャンル別記事インデックス「活動の配列/授業デザイン」 を更新しました。
2024.10.23 リフレクション・ログから読み取る”評価者スキル” を公開しました。
2024.10.22 ネットで検索した結果を鵜呑みにさせない を公開しました。
2024.10.21 体験のたびに感じたことをしっかり考え、言語化&記録 を更新しました。
2024.10.18 学びの深さ~どれだけ問いを重ねたか を更新しました。
2024.10.17 ジャンル別記事インデックス「学級経営、生徒意識の把握」 を更新しました。
2024.10.16 授業のこと以外にも尋ねておくべき“生徒の意識” を更新しました。
2024.10.15 行動選択の力を養う指導と評価~生徒意識(4) を公開しました。
2024.10.11 好ましい”成長の場”を成立させる要件~生徒意識(3) を公開しました。
2024.10.10 ”期待する行動”を明確に打ち出す~生徒意識調査(2) を公開しました。
2024.10.09 生徒意識調査の集計結果 を公開しました。
2024.10.08 問いをテーマに授業を考える(まとめページ) を更新しました。
2024.10.07 学びの場での「問いの活かし方」 を公開しました。
2024.10.03 情報の整理・構造化のやり方を板書で学ばせる を更新しました。
2024.10.02 非言語情報を言語化する力 を更新しました。
2024.09.24 改めて考えてみる「問いを立てる」ということ を公開しました。
2024.09.09 自ら学ぶ力を獲得させるために~観察と評価 を公開しました。
2024.09.03 知識活用の機会を生徒が認識できないとき を更新しました。
2024.09.02 AIの時代だからこそ「問いを立てる力」 を公開しました。
2024.08.27 学びの個別化と授業者に課される役割の変化 を公開しました。
2024.06.26 学力層に応じた「指導の力点」 を公開しました。
Pick UP!
2024.05.07 指導と評価の一体化~実現のための発想転換 の公開を開始しました。
2024.01.22 大学入学共通テストの出題研究で持つべき視点 を公開しました。
2023.09.05 優れた実践にも手札は様々、組み合わせて更なる進化 を公開しました。
2023.09.04 振り返りと行動変容(まとめページ) を公開しました。
2023.08.25 協働場面における個々の生徒の評価をどう行うか を公開しました。
2023.05.29 基礎力不足の生徒にどう学ばせるか を公開しました。
2023.03.08 観察をタスクに「問題発見力」を育てる を公開しました。