2025.04.25 ジャンル別記事インデックス「活動の配列/授業デザイン」を更新しました。
2025.04.24 ジャンル別記事インデックス「授業改善での協働のあり方」を更新しました。
2025.04.23 道具が変わっても必要であり続けること(まとめ) を更新しました。
2025.04.22 AIが人間に対して”不信感”を抱く? を公開しました。
2025.04.18 ジャンル別記事インデックス「学ぶ理由/自立した学習者」「知識の活用、学びの仕上げ」を更新しました。
2025.04.17 単元ごとに設定するターゲット設問 を更新しました。
2025.04.16 小さな問いで学びを点検~フェイズごとの理解確認 を更新しました。
2025.04.15 解いたことで成長ができる問題こそが"良問" を更新しました。
2025.04.14 入試問題を授業の教材に使うときに を更新しました。
2025.04.11 受験期を迎えるために春から進める準備 を更新しました。
2025.04.07 シリーズ「進路希望を作るまでの活動を確かめる(全3編)」 の更新を開始しました。 4/10 更新完了!
2025.04.04 自らの工夫で得た成功体験は、学びの楽しさに を公開しました。
2025.04.03 教科の枠を超えて「学び」を語るために を公開しました。
2025.04.02 ジャンル別記事インデックス「カリキュラム・年間指導計画」 を更新しました。
2025.04.01 新学期を新たな気持ちで(ご挨拶) を公開しました。
2025.03.25 記事まとめ(大学編~より良い学びの実現へ) を公開しました。
2025.03.24 大人数授業での質問対応の工夫[大学編] を公開しました。
2025.03.21 教育のデジタル化~しっかり考え、正しくかじ取り を公開しました。
2025.03.19 成果より、プロセスに焦点を~探究活動の評価 を公開しました。
2025.03.17 指導場面でのAIの利活用(記事まとめ) を公開しました。
2025.03.14 探究活動の目的から考えるテーマ選び を更新しました。
2025.03.13 探究活動の改善を図る「評価と振り返り」 を公開しました。
2025.03.12 探究活動と進路指導でポートフォリオに残すログ を更新しました。
2025.03.11 探究のプロセスを経た「問いの深化」 を公開しました。
2025.03.06 モチベーション理論を授業にどう活かす? を公開しました。
2025.02.28 AIで深める自己理解~志望理由書作成での活用例 を公開しました。
Pick UP!
2025.01.10 予想と違う結果がでたときにこそ~実験などの場面で を更新しました。
2024.12.10 対話的な学びにおける”第4の相手” を公開しました。
2024.10.07 学びの場での「問いの活かし方」 を公開しました。
2024.08.27 学びの個別化と授業者に課される役割の変化 を公開しました。
2024.06.26 学力層に応じた「指導の力点」 を公開しました。
2024.05.07 指導と評価の一体化~実現のための発想転換 の公開を開始しました。